理事長挨拶

このたび、阿蘇地域振興デザインセンター理事長を再び務めさせていただくこととなりました、小国町町長の渡邉誠次です。
期目の任をお引き受けするにあたり、改めて阿蘇の未来に対する責任と使命を強く感じております。
阿蘇地域は、世界文化遺産登録を目指す草原の景観、世界ジオパークや世界農業遺産に認定された貴重な自然と文化、そして何より人々の温かさという掛け替えのない財産を有しています。こうした価値を守り、高め、次世代につなげることが、私たちの最大の使命です。
当財団では、これまで広域連携による観光振興や地域資源の活用、情報発信、人材育成などに取り組んでまいりました。その中でも特に、熊本大学や金融機関との連携による「あそ未来創造塾」は、阿蘇の地域づくりを担う人材を育てる重要な事業です。
塾を通して、地域の若手や多様な分野の方々が学び合い、交流し、新たな発想を持って行動する姿を見るたびに、阿蘇の未来への希望を感じます。
2期目の任期では、この「あそ未来創造塾」をさらに発展させ、高校生のキャリア教育の充実をはじめ、地域内外の人材がより深く阿蘇に関わり、地域の課題解決や魅力創出に挑戦できる環境を整えていきます。また、阿蘇全域の魅力発信にも一層力を注ぎます。

阿蘇の未来は、今を生きる私たちの手で形づくられます。
これからも、皆さまとともに歩み、誇れる阿蘇を次の世代へと引き継いでまいります。
今後とも引き続き、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

令和7年7月
公益財団法人 阿蘇地域振興デザインセンター

理事長 渡邉 誠次

ページの先頭へ